簡単に華やぐ大人のヘアーバンド・ボンネの作り方
メリークリスマス!
先日の友人主催のパーティーに参加した時の
ドレスコードは緑。
でも緑の服は持っていない。
でもハレのお席にふさわしい装いをということで、
ヘアーアクセサリーのボンネを作りました。
![初心者から 帽子教室シンプリン](https://simprin.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8874.jpg)
ボンネはボリュームたっぷりの
ターバンみたいなヘアーバンド。
ターバンと違って後ろが細いゴムなので、
つけると小さな帽子みたい。
おしゃれ度たっぷり♪
華やかさがあります。
ボリュームがたっぷりなので
伸びかけた白髪もおしゃれに隠してくれる
大人の女性に嬉しいアイテムです。
【材料】
生地 お好みの幅×約110㎝
ゴム 約60㎝
・生地について
薄めに生地のほうが作りやすいです。
(シーチングやブロードぐらいの厚さ)
パーティーの緑のボンネと動画内の水色のボンネ(最初の方)
幅24cm×長さ110㎝
動画内のグレーのボンネ(2番目の方)
幅24cm×長さ110㎝
二つ折りにして縫い代1cmで端を縫いました。
スカーフ
90cm×90㎝
生地を縫わずに作る場合はほつれにくい生地で。
生地の端が表にでないように
織り込むなどして
上手に隠しながら形を作りましょう。
・ゴムについて
ゴムの長さは太さや伸び方によって異なります。
片方の端は2回結ぶので、ゴムが短いと結びにくいです。
60cmは端を切らないちょうどの長さなので、
慣れないうちは少し長めにとって
後から不要な部分を切るほうが作りやすいです。
’誰でも簡単に楽しくおしゃれに’を届けたい
シンプリンがこの形のボンネを
作り始めて7年。
大人のヘアーバンドと言いながら
実は小さな女の子達に楽しんで
いただいたこともあります。
![](https://simprin.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0255.jpg)
![](https://simprin.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0249.jpg)
この時は生地の幅を狭くして作りました。
作った当初は、
形をもう少しきちんと決めていて
縫う箇所ももっとあったのですが、
もっといろんな形にできたらと思ううちに
どんどん簡単になってきました。
自由に形が作れるからこそ普段使いはもちろん、
お着物やパーティーシーンにぴったりな
華やかさもだせます。
とにかくミシンが苦手な方
針と糸は使いたくない方
帽子を被ってみたいけどハードルが高い方
まずはボンネから頭のおしゃれや
ハンドメイド(と言えないぐらい簡単だけど)
をスタートしてみてくださいね。
誰でも簡単に楽しくおしゃれに♪
ワクワクした気持ちで作りたくなるものを
これからもお届けしていきたいです。
帽子を作ってみたい方はこちらへ
帽子教室
シンプリンの帽子教室はお裁縫初心者さんから
似合う帽子が作っていただけます。
1月の対面レッスンは11日・残席1名様です。
体験レッスン・1dayレッスンからお申込みください。
帽子の型紙のお店
ベレー帽・キャスケット・ハット・ハンチングなどなど
シンプルな形からおしゃれな形まで。
お好きな生地でお気にいりの帽子に仕上げましょう♪
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/9963/9231/files/logo-sns-simprinshop-world.png?v=1655192072)
そしてボンネや帽子ができたらぜひご報告ください。
楽しい制作のお話や素敵な帽子のご報告、
何よりの励みになります!
![](https://simprin.com/wp/wp-content/uploads/2021/12/icatch-simprinhat-grandprize-300x158.png)